ページ

2011/01/31

AFCアジアカップカタール2011優勝!

IMG_0433

サッカー日本代表の皆様、アジアカップ2011優勝おめでとうございます!
それにしても見事なほど、ほぼ全試合波瀾万丈の展開でしたねぇ。波瀾万丈といえば、2004年ジーコジャパンで優勝した時もそうでした。とても印象に残っているのは、準々決勝のヨルダン戦のPK戦で、日本は1、2人目が連続で失敗し、ヨルダンは3人連続で成功。にもかからず川口のスーパーセーブもあって勝利。※これ(宮本の抗議によって伝説のコートチェンジが行われた)、あと、準決勝バーレーン戦の後半終了間際の中澤のダイビングヘッドですね。これで同点になって延長戦に持ち込み玉田のゴールで勝利。※これ。(久しぶりに当時動画を観るとやけに懐かしかった)

今大会の場合、予選のヨルダンとは1-1同点(99%あきらめていたところ後半47分ロスタイムに吉田のヘディングで同点)、シリアには2-1で勝利(後半27分川島退場、後半37分本田のPK ※松井離脱)、予選敗退が決定していたやる気なしのサウジアラビアには5-0で勝利で予選1位通過。準々決勝 カタールに3-2で逆転勝利(後半16分吉田退場、後半25分香川、後半44分伊野波)、準決勝 韓国には2-2でPK勝ち(延長前半7分細貝のゴールで逆転、しかし延長後半15分に同点にされる ※香川離脱)、決勝 オーストラリア1-0で勝利(いつ点をとられても不思議のない状況をなんとか耐えしのぎ、延長後半4分長友のナイスクロスに李忠成のスーパーボレー)スポーツナビより

本田風に言うと、ザッケローニも2004年のジーコのようになんか持ってたということになるのでしょうか。あと、オーストラリア戦の平均視聴率も深夜0時以降の番組としてはテレビ朝日開局以来初の30%超えという快挙だったようです。

優勝後にニュースを見てると、渋谷のサポーター?の凄い盛り上がりの映像がありましたが、その頃道頓堀はどうだったのだろう?と思ってたのです。そしたらなんと全裸で飛び込んだ愛すべきバカがいたみたいです。(よくぞやってくれました)
↓写真もいい。撮影位置やシャッターを押すタイミングもほぼ完璧じゃないでしょうか。
道頓堀、アジアカップ優勝で全裸で飛び込む男性

↓ちょっと話題になってた動画

淀川の夕陽

IMG_1193
EOS 5D Mark II + AT-X M100 PRO D

ドアスコープを使って撮影した後は、久しぶりに「Tokina AT-X M100 PRO D」で撮影してました。淀川に反射する夕陽が綺麗でした。

ドアスコープで魚眼撮影(5D Mark II編)

IMG_1156

円周魚眼レンズで撮影された素敵な写真をFlickrで見かけてたので、ぼくも撮ってみたくなりました。ただ、フルサイズ対応のシグマ8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYEは若干高いので、ドアスコープで代用することにしました。
撮影方法は、一番簡単そうなレンズキャップにドアスコープを装着する方法で。

用意したものは、「180度タイプのドアスコープ」(ぼくはオーム電機のを購入)とエツミ ワンタッチレンズキャップ 67mm用 E-227」だけ。あとは、電気ドリルを使ってレンズキャップに穴を開けてドアスコープを装着するたけです。(ぼくの場合、若干穴を大きく開け過ぎたので、最後に瞬間接着材でくっつけました)それをレンズに装着します。

P1291014

これを持ってさっそく河川公園へ行って撮影してきました。
AFはMFの方が良いため、すべてライブビューで撮影しました(手持ちで)。撮影を始めてすぐに気づいたのは「焦点距離:長い / 絞り:開放」にすると、写る面積が大きいということでした。なので、ほとんど焦点距離は75mm、絞りは開放付近で撮りました。

※5D Mark II + SP AF28-75mm F2.8(A09)+ ドアスコープ180度タイプにて撮影。レタッチやトリミングは一切してません。

IMG_1176
焦点距離28mm 絞り11(写る面積がかなり小さい)

IMG_1171
焦点距離75mm 絞り2.8

IMG_1175
焦点距離75mm 絞り3.5

どうせならということで、動画も撮ってきました。


焦点距離75mm 絞り3.5 1/100秒 サイズ640×480


焦点距離75mm 絞り3.5 1/60秒 サイズ1920×1080

なかなか楽しかったので、シグマ8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYEが欲しくなってきました。Flickr上の写真はこちら

 

2011/01/29

仏壇の花

IMG_1152
5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USM

昨日の朝撮影した家の仏壇の写真。障子によって適度に遮られた光がなかなかいい演出をしてくれます。(実際にはもっと綺麗に見えてたのですが)

2011/01/26

メタルインナーフード 37mmとレンズキャップを購入

IMG_0753

先日、M.ZUIKO DIGITAL 17mm用にエツミ メタルインナーフード37mm ブラック E-6307を購入しました。結構気に入っていて、購入以来ずっと付けてます。
ただ、このフードに装着可能なレンズキャップがなかったので、ずっと困ってました。
先日このフードにぴったりのレンズキャップを見つけました。八仙堂のレンズキャップ Φ27mmです。これでひと安心です。かなり小さいのでちょっと笑けます。

IMG_1076
Φ27mmレンズキャップを装着した状態

 

2011/01/25

ねがいごと

IMG_0724
5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USM

知恩院の帰りに寄った八坂神社の絵馬です。
そういえば、絵馬に願い事を書いた記憶ってないです。

2011/01/21

知恩院へ

IMG_0591

今月9日に久しぶりに知恩院へ行ってきました。
祇園四条駅で降りて階段を上り四条大橋へ向かうとたくさんの鳥が舞っていました。あまり見かけない光景なので、しばらく写真撮影。

※5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USMにて撮影。(最下部3枚はE-P1)

IMG_0596

IMG_0597

IMG_0607
知恩院 三門。いつ見てもデカイです。

IMG_0636

IMG_0638
御影堂

IMG_0640

IMG_0711

IMG_0645
大鐘楼

IMG_0673

IMG_0670

「忘れ傘はこの上」と書いてますが、結構高い所にある上にネットも張っているので、ちょっとわかりにくいです。みなさんもかなり混乱していました。

IMG_0686

IMG_0685

方丈庭園へ。

IMG_0689_M

IMG_0707

御廟へ着いたのは4時前だったので、参拝する時間がほとんどありませんでした。(拝観時間はたぶん午後4時まで)

IMG_0729
その後、八坂神社へ。

P1090880

P1090881

露店が出てました。ここからはE-P1に持ちかえて撮影。混雑した場所はコンパクトなカメラがあると便利ですね。(E-P1をコンパクトというのはちょっと無理がありますが)

P1090877
花見小路

京都ゑびす神社の十日ゑびすへも行くつもりでしたが、疲れたので帰りました。

2011/01/19

フォルクローレの生演奏

IMG_0801

先日、プカソンコというペルー出身のグループによるフォルクローレの演奏を聴く機会がありました。なかなか迫力がありました。
写真ばっか撮ってるのもあれなので、ラストの演奏曲は動画をちょこっと撮りました。(中途半端なところで切れてますが。曲名はたしか「マチュピチュ」と言ってたと思います)フルHD「1920×1080」で1分36秒撮って約550MBになりました。Flickrは500MBまでらしく、少しカットしてアップ。
※5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USMにて撮影。

IMG_0799



プカソンコ

男はつらいよ 寅さんDVDマガジン 創刊号を購入

IMG_0393

今日の仕事帰りにTSUTAYAへ寄ってカメラ雑誌のコーナーへ向かうと、男はつらいよ 寅さんDVDマガジンの手作りのPOPが目に止まりました。すぐさまiPhone4で撮影。こんなDVDが発売されているとは知りませんでした。現在、Vol.2まで発売されているようですが、今日はとりあえず、Vol.1 創刊号を購入しました。(ちなみにぼくの隣にいたおじさんも購入したようでした)

Web特別企画として寅BOTなんてのもやっているそうです。気が向けば創刊号の紹介などしたいと思います。いやぁ、興奮しました。

寅マガ.JP「男はつらいよ 寅さんDVDマガジン」公式サイト

2011/01/16

5D Mark II用のストラップを購入

P1150912

5D Mark II用のカメラストラップを購入しました。色々と悩んだ末、アルヌボ ARST30L ブラック(AR-0066)にしました。5D Mark IIを購入して以来、付属のストラップを使っていたのですが、いまいち気に入ってなかったのです。(赤のラインとか、大きくEOS 5D Mark IIとプリントされてたり)ただ、いざカメラから取り外すと1年3ヶ月ほど付けてたことを思うとちょっと悲しい気分になりました。(捨てるわけじゃないんですけど)キャノン純正も検討したのですが、まあまあいいと思うは「EOSストラップII 40ブラック」しかなく、これは40Dを使ってた時につけてたので、今回は他のが欲しかったのです。シエスタ レザーカメラストラップL30 ブラックもいいと思ったのですが、ちょっと高かったので。

このアルヌボのストラップは牛皮ですが、ほどよく柔らかいので、手に馴染むというか持ちやすいです。ちょっとシブ過ぎるような気もしますが、しばらくはこれを使おうと思ってます。

P1150910
5D Mark IIにつけた状態

IMG_0756


ARST30L - ARNUVO アルヌボ カメラストラップ

川が凍る

IMG_0836

今日は寒かったですねぇ。天気予報では、大阪の最低気温はマイナス2度とか言ってました。
京都へでも行って雪景色を撮りたかったのですが、用事で遠出できなかったので家の近所をぶらぶら散歩してました。近くを流れる川を眺めていると、所々凍っていることに気がつきました。久しぶりにこういう光景を見たので、なんか懐かしい気分になりました。
もうちょっとぶらぶら散歩していたかったのですが、風も強くとても寒かったので、早めに切り上げて家に戻りました。
※5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USMにて撮影。

IMG_0840

IMG_0841

2011/01/14

EF24-70mm F2.8L USMをレンタル

Canon EF Lレンズ 24-70mmF2.8L USM
キヤノン
売り上げランキング: 57963

昨年、友人がEF24-70mm F2.8L USMを購入しました。ある時、このレンズを借りれる機会があり、30分ほど付近をぶらぶら散歩しながら撮影しました。EF24-105mm F4L IS USMと比較すると、EF24-70mm F2.8L USMの方が上品な写りをするように感じたのですが、いかがでしょうか。(うまく言えませんが、てかりが少ないというか、ほどよく淡いといいますか)あと、こちらの方が背景がボケる気がします。

IMG_0287
5D Mark IIにEF24-70mm F2.8L USMと付属のフード装着した状態。フードが結構長いですね。

※以下、EOS 5D Mark II+EF24-70mm F2.8L USMにて撮影。絞りはすべて開放(F2.8)です。

IMG_8645

IMG_8653

IMG_8637

2011/01/12

堀川のえべっさん 堀川戎神社 十日戎へ

P1110897

昨日、仕事帰りに堀川戎神社へ行ってきました。会社から10分ほど歩いたところにあるのですが、行くのは今回初めてでした。商売繁昌の神「蛭子大神(えびすのおおかみ)」を祀る由緒あるお宮だそうです。HPに「ミナミの今宮、キタの堀川」とあったので、昨年今宮戎神社 十日戎へ行ったので、今年はこの神社へ行ってみたかったのです。
晩8時過ぎに行ったのですが、付近には露店がたくさん出てて人も多かったです。神社は思ってたよりこじんまりとした感じでした。10日(本戎)ならもっとたくさんの人で賑わってたんでしょうね。9日(宵戎)は中田カウス・ボタンも来てたようです。

結構混んでたので、商売繁盛の福笹など何も買うことなく帰りましたが、今度は昼間にちょっと寄ってみたいと思いました。

※E-P1 + M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8にて撮影

P1110896

P1110892

P1110899
福興戎像

P1110895

P1110884

P1110885

P1110902

堀川戎神社