この日はSP AF 28-75mmとプラナー T* 1.4/50 ZEを持っていってました。SP AF 28-75mmはちょっと飽きてきたので、新しい標準ズームが欲しいところですが、EF24-105mm F4L IS USMにせよ24-70mm F2.8 IF EX DG HSMにせよフルサイズのレンズは高いところがネックです。(選択肢も少ないし)その点、APS-Cサイズだと選択肢が多いし安いのでいいですよね。
昨年以降に発売された手ぶれ付きズーム「18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM」「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」「SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF](Model B005)」でも5万以下で買えますし、CANON純正でも「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」「EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM」なら6、7、8万ほどで買えます。その意味でも、そのうちEOS 7Dが欲しいです。(話は変わりますが、amazonでもCOSINA Zeiss Planar T*1.4/50 ZE (キャノンEF)の取り扱いがはじまっていたんですね。)
EOS 5D Mark II + SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO
EOS 5D Mark II + SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO
EOS 5D Mark II + SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO
EOS 5D Mark II + Planar T* 1.4/50 ZE
EOS 5D Mark II + Planar T* 1.4/50 ZE 井原西鶴像
EOS 5D Mark II + Planar T* 1.4/50 ZE
0 件のコメント:
コメントを投稿