MOLE CALENDAR
写真日記
ページ
Home
About
Sitemap
2011/03/07
イノシシだらけの護王神社
ラベル:
50mm F1.4 EX DG HSM
,
E-P1
,
EOS 5D Mark II
,
京都の寺社
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
先日、京都御苑へ行った際、休憩のためちょっと外へ出て歩いていたら、
護王神社
が目に止まりました。初めて訪れたのですが、どこもかしこも猪だらけで驚きました。
亥年生まれには特に御利益があるそうなので、おばあちゃんにお守りを買って帰りました。
ところで、中国語で「猪」は「イノシシ」ではなく「豚」を意味するそうです。
初めて知りました
。
狛犬ならぬ狛イノシシ
いのししコレクション
いのししの剥製
※EOS 5D Mark II + 50mm F1.4 EX DG HSM、E-P1にて。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿