普段のスナップ用にリコー CX4
PowerShot S95、COOLPIX P300(価格.comでえらく評判がいいですね)、IXY 410F、サイバーショット等、色々と迷いましたが、結局前からちょっと使ってみたかったCX4を購入しました。(CX5と迷ったけど安さ優先で)
ジーパンの前ポケットに入るカメラが良かったので、OLYMPUS XZ-1は除外しました。(前ポケットに入れるのは厳しそう)DP1xやDP2sもちょっとでかいのとズームがないので除外。
以下、1週間ほど使った感想です。
■好きなところ
ジーパンの前ポケットに入る
28-300mm光学10.7倍ズーム
とても操作しやすい
手ぶれがかなり効いてそう
ミニチュアライズ、ハイコントラスト白黒、クロスプロセスが面白い
■気になるところ
全てのシチュエーションでというわけではないけれど、
若干緑がかった写真になることが多い。
(WBはオートかマルチパターンAUTOに設定してるのですが)
■画質
やっぱりコンデジの画質という感じです。(GRD2の方が良いです)
■GR DIGITAL IIの比較
GRD2とほぼ同じという感じです。GRD2の方が幅が大きい。
ちなみに、CX4はGRD2で使用していたソフトケース(GC-1)にぴったり収まります。
※以下、CX4で撮影した写真。(比較的良く写っている写真ばかりをチョイスしてます)
たしか2枚目のみ、DPP(Digital Photo Professional)で緑かぶりを調整。それ以外はJPEG書き出しのまま。
マクロ
ハイコントラスト白黒
クロスプロセス
動画 1280×720
RICOH デジタルカメラ CX4 ブラック CX4BK 1000万画素裏面照射CMOS 光学10.7倍ズーム 広角28mm 3.0型液晶 高速連写
posted with amazlet at 11.05.14
リコー (2010-09-03)
売り上げランキング: 418
売り上げランキング: 418
0 件のコメント:
コメントを投稿