昨日のGWは、昼過ぎから大阪ミナミへ行って来ました。
難波駅で降りて、まずは法善寺に向かいました。
到着して中へ入ると、水掛不動の前にはたくさんの人が並んでました。
水掛不動
何度見てもこの苔むした感はほんと凄いです。
近くにいたおじさんがちょっと興奮気味に、こんなの初めて見たというようなことを言ってましたが、同感です。
この日も「夫婦善哉」は食べなかった。また今度来よう。
・大阪千日前 水掛不動尊 法善寺
・夫婦善哉の歴史|法善寺 MEOUTO BLD.
※EOS 5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USM
■関連
雨の法善寺 水掛不動(2010)
0 件のコメント:
コメントを投稿