さっきの標識を右へ進んで行きました。
浄瑠璃寺の方向へ進む。
唐臼(からす)の壺
ここにも無人販売所があった
唐臼(からす)の壺二尊
阿弥陀如来座像と地蔵菩薩立像で二尊ということなのに、地蔵菩薩を撮るのをすっかり忘れてました。左側に地蔵菩薩があるようです。
あたご灯籠
※EOS 5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USMにて
■関連
当尾の石仏巡り (1) 岩船寺
当尾の石仏巡り(2)一願不動(岩船寺奥院不動)
当尾の石仏巡り(3)わらい仏
当尾の石仏巡り(4)唐臼(からす)の壺二尊
当尾の石仏巡り(5)薮の中三尊
当尾の石仏巡り(6)浄瑠璃寺
当尾の石仏巡り(7)首切地蔵
当尾の石仏巡り(8)大門石仏群
当尾の石仏巡り(9)大門仏谷(仏谷 阿弥陀磨崖仏)
当尾の石仏巡り(10)JR加茂駅までの帰り道
当尾の石仏巡り(11)無人販売所がいい感じ
0 件のコメント:
コメントを投稿