SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
先日の春分の日に、淀川河川公園へ行くと土手のところでツクシを採ってる人がちらほらいました。
まだちょっと寒いですが、やっと春が来たということでしょうか。
ツクシが生えてると知っていればマクロレンズを持って行ったのですが、この日はなぜか使用頻度の少ないSP 70-300mmとPlanar T* 1.4/50を持参してました。
(それにしてもSP 70-300mmの最短撮影距離1.5mは慣れない。せめて1.2mだったら)
ところで、ツクシを漢字で「土筆」と書くのは、土に刺した筆のような姿からのようで、この正論過ぎる説に妙に納得。(これ知ってたような、知らなかったような)
なんかツクシが筆に見えてきた。
スギナ - Wikipedia
Planar T* 1.4/50 ZE(かなりトリミング)
※EOS 5D Mark II + SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD + Planar T* 1.4/50 ZEにて
0 件のコメント:
コメントを投稿