内宮の帰りにまたおはらい町通りを歩いて、おかげ横町へ行ってきました。観光客で一杯でした。
おかげ横町は、江戸期から明治期にかけての伊勢路の代表的な建築物が移築・再現されているそうですね。
ここからおかげ横町
おかげ横町
おかげ横町
おかげ横町 さめのたれ
おかげ横町をうろちょろした後は、またおはらい町へ戻り餅入りのかき氷を買い五十鈴川まで行って食べました。
この日は天気が良く暑かったのでやけにおいしかった。
注連飾り 「笑門」をよく見かけた
五十鈴川
※E-P1+ EOS 5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USMにて
・伊勢内宮前 おかげ横丁
・伊勢市観光協会/おはらい町・おかげ横丁
■関連
はじめてのお伊勢参り - 伊勢神宮(外宮)はじめてのお伊勢参り - 猿田彦神社
はじめてのお伊勢参り - おはらい町
はじめてのお伊勢参り - 伊勢神宮(内宮)
0 件のコメント:
コメントを投稿